青梅市民斎場

青梅市民斎場の外観
青梅市民斎場の外観

青梅市民斎場は、
市民のために設けられた葬儀専用施設です。
仏式や神式に対応し、
安心してご利用いただけます。

青梅市民斎場の基本情報

住所〒198-0052
東京都青梅市長淵
5丁目698−2
家族葬対応
安置
面会可能
駐車場
控室

青梅市民斎場へのアクセス

方法行き方
電車・「青梅駅」(JR青梅線)より
タクシーで約10分
・「河辺駅」(JR青梅線)より
タクシーで約10分  
タクシー・「青梅駅」(JR青梅線)から
タクシーで約10分
・「河辺駅」(JR青梅線)から
タクシーで約10分  
バス・「青梅駅」(JR青梅線)より「青梅市役所」行き、「青梅市役所前」下車、徒歩約10分
・「河辺駅」(JR青梅線)より「青梅市役所」行き、「青梅市役所前」下車、徒歩約10分
・「河辺駅」(JR青梅線)より「明星大学」行き、「明星大学入口」下車、徒歩約5分 
自家用車63台
・八王子方面より
ー中央自動車道を利用し約30分
・立川方面より
ー中央自動車道を利用し約40分
・調布方面より
ー中央自動車道を利用し約50分
※駐車場は予約制ではなく台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

お電話で無料相談する

メールで葬儀の相談をする

まずやるべきことを確認する

青梅市民斎場の

料金

式場
使用料
第一式場: 100,000円
第二式場: 80,000円
第三式場: 60,000円
規模第1式場: 122席
第2式場: 96席
第3式場: 80席
最大収容人数: 第1式場200名
第2式場200名
第3式場150名
安置室あり
料金: 霊安室 24時間: 2,000円
火葬室あり
料金: 市民無料
市外: 80,000円

青梅市民斎場の

よくある質問

青梅市民斎場の
アクセスはどのようになりますか?

青梅市民斎場は、JR青梅線青梅駅からタクシーで約10分の距離にあります。
また、駐車場は60台分完備しており、車でのアクセスも便利です。

青梅市民斎場の
利用料金はどのくらいですか?

青梅市民斎場の利用料金は、第一式場が100,000円、第二式場が80,000円、第三式場が60,000円となっています。青梅市在住の方は市民料金でご利用いただけるため、ぜひご確認ください。

青梅市民斎場では
どのような葬儀形式に対応していますか?

青梅市民斎場では、仏式や神式をはじめ、家族葬にも対応可能です。
多様なニーズにお応えできる設備を整えておりますので、
詳しくは葬愛メモリアルまでお問い合わせください。